top of page
ニュース
団体概要
かたわらとは
事業一覧
パートナー
教育事業
戦争体験の継承
SDGs
と核軍縮
C7 / 地域と世界
お問い合わせ
グッズ
寄付/会員になる
メールマガジン
All Posts
政策提言事業
平和教育事業
検索
未来サミットにおける核軍縮の言及について意見交換を行いました
2024年2月4日
横浜の「原爆と人間展」を訪ねました。神奈川県内の諸団体と連携しています
2023年8月30日
G71日目「平和公園が核保有国らに占有される違和感」(高橋悠太)
2023年5月19日
高橋悠太が横須賀YMCAさんで講演しました
2023年4月26日
設立のご挨拶(代表理事・高橋悠太)
2023年4月25日
日本と核兵器禁止条約
2022年10月29日
NPT再検討会議で若い世代を代表して発言
2022年8月6日
NPTでのロシアのスピーチ内容をまとめました3
2022年8月4日
NPTニューヨークレポート Day1🗽
2022年8月4日
岸田首相NPTスピーチを聞いて「日本の意志は何か、もう一度確認を」
2022年8月1日
核兵器と気候危機が貧困をもたらす
2022年7月31日
「締約国会議」に関する情報源まとめメモ
2022年6月7日
「ユース非核特使委嘱」に関する緊急会見を行いました
2022年6月6日
「委嘱した学生は締約国会議にいるのに、委嘱元の政府はいない?!」会見します
2022年6月5日
締約国会議まで21日、岸田首相の答弁
2022年6月1日
高橋悠太トークイベント「核兵器禁止条約 締約国会議にかける思い」
2022年5月26日
締約国会議1ヶ月前に長崎を訪ねました
2022年5月24日
核兵器禁止条約 「締約国会議」に参加することを決めました
2022年5月15日
沖縄と核(沖縄本土復帰50年に寄せて)
2022年5月15日
1
2
3
bottom of page