top of page
ニュース
団体概要
かたわらとは
事業一覧
パートナー
教育事業
戦争体験の継承
SDGs
と核軍縮
C7 / 地域と世界
お問い合わせ
グッズ
寄付/会員になる
メールマガジン
All Posts
政策提言事業
平和教育事業
検索
和光中学校の生徒さんたちと「核兵器廃絶が可能か」インタビューを受け、対話しました
10月22日
Team かたわら振り返りミートを行いました!
10月21日
【開催報告】ノーベル平和賞受賞1周年 被爆80年シンポジウム「核兵器も戦争もない世界を求めて」開催しました
10月11日
イベント開催「戦争をジブンゴトにするとは~広島・長崎・沖縄・横須賀から考える~」
2月15日
四ツ谷イグナチオ教会での和田征子さん(日本被団協)授賞式報告会にお招きいただきました。
1月18日
【2/15】イベント開催「戦争をジブンゴトにするとは~広島、長崎、沖縄、横須賀から問う~」
1月17日
未来アクションキャンペーンの一環「日本に核兵器禁止条約オブザーバー参加を求める署名」(ユース団体共同)に参加しています
1月16日
2024年もありがとうございました!
2024年12月27日
ノーベル平和賞授賞式のパブリックビューイングを開催しました
2024年12月14日
日本反核法律家協会 創立30周年記念イベントのコーディネートを担当しました。
2024年12月14日
ノーベル平和賞授賞式に際して談話(一般社団法人かたわら・高橋悠太)
2024年12月10日
「WE21ジャパンこうほく」で活動報告しました
2024年12月9日
日本被団協・濱住治郎さんと対談し、日本被団協の訴えと、ノーベル平和賞受賞の意味を考えました
2024年12月8日
12/10 日本被団協のノーベル平和賞 パブリックビューイング開催します!
2024年12月5日
弊法人の取り組みが『AERA』で紹介されました
2024年12月4日
【11/8】イベント「~未来サミットを振り返り、日本での若者の意味のある参画について考える~ #Youthlead」を開催します!
2024年10月30日
シンポジウム開催に向けて大学生メンバーによるミーティングを行いました
2024年10月30日
高校生・大学生向けに未来サミットを踏まえて「Z世代はどのように国連を生かすのか」というテーマで講演しました
2024年10月30日
NPOピースデポ「脱軍備・平和レポート」(第29号)に寄稿しました
2024年10月30日
ノーベル平和賞受賞決定に際して、日本被団協事務局次長・濱住治郎さんの講演・対談会を開催します
2024年10月29日
1
2
3
4
bottom of page